バックカメラ等をワイヤレス接続するキット!
バックカメラやフロントカメラをDIYで取り付ける時!
厄介なのは、カメラケーブルや電源ケーブルの配線作業です。
そこで、その作業が楽になる部品や方法が無いものかと探っていた所、ワイヤレス接続キットを見つけました。
ワイヤレス接続キット
今回発見したのは、液晶王国さんがアマゾンで取り扱っているワイヤレスキットです。
価格は、1,000円とリーズナブルです。
※発見時点。
また、バックカメラ ワイヤレスキットで検索してみると似たような商品が色々ありました。
ワイヤレスを実現する装置に関しては、同じような形状なので共通かも?!
これは良さそうだと思うものがあれば、試してみましょう!
実力は?
製品レビューを読んでいると、評価は二分しているように思います。
実際に使ってみないと分からない部分ですが、電波を使った製品の特性上、画面がちらついたり、ノイズが入ったり、最悪の場合は映らなかったり…。
それと発熱が気になるという意見もありました。
DIY
カメラ本体の取り付け作業は別として、このワイヤレスキットのみだと、プラス(電源)とマイナス(アース)、映像入力だけの接続なので、特段難しいことは無いと思います。
従来の有線接続と比較すれば、かなり作業は楽かと!
関連記事
-
-
バックカメラワイヤレス送受信(車載用VOC)/キャストレード
前回は、電波を利用した、ワイヤレス送受信機を紹介しましたが! 今回は、車両の既存 …
-
-
魚眼カメラタイプ!カメレオン Fisheye 普通車用(BCAM9W) 軽自動車用(BCAM9Y)/ビートソニック(Beat-Sonic)
ビートソニック(Beat-Sonic)のカメレオン Fisheyeは、視野角が約 …
-
-
HCE-C1000(HCE-C1000-W) RCA入力 カーナビ対応バックビューカメラ/ALPINE(アルパイン)
ALPINE(アルパイン)のRCA入力 カーナビ対応バックビューカメラ HCE- …
-
-
DBPOWER 小型バックカメラ
カメラ取付事例1のMAX用に購入したDBPOWERの小型バックカメラを紹介! た …
-
-
死角検知機能付ドライブレコーダー/セルスター(CS-92WQH)
セルスター(CellSter)から発売されたドライブレコーダー CS-92WQH …
-
-
CMOS-320 マルチビューカメラ/ケンウッド(KENWOOD)
カメラ取付事例1のMAX用のフロントカメラとして選んだのが! ケンウッド(KEN …
-
-
ブラインドサイドカメラ(ドルフィン・アイ)/データシステム(Datasystem)
東京モーターショー 2017に行った際に、データシステム(Datasystem) …
-
-
MVC811 マルチVIEWカメラ/データシステム(Datasystem)
次に購入した車に取り付けてみようと思った! フロントカメラ・バックカメラ兼用のカ …
-
-
DAS-C01R 後方セーフティーカメラシステム/アルパイン(ALPINE)
アルパイン(ALPINE)から! バックする時に接近してくる人などや車両後方の死 …
-
-
ECLIPSE BSG17 カメラ機能拡張BOX/イクリプス(富士通テン)
駐車支援機能を愛車に追加しよう! バックカメラが付いていない方は、バックカメラの …