バックカメラワイヤレス送受信(車載用VOC)/キャストレード
前回は、電波を利用した、ワイヤレス送受信機を紹介しましたが!
今回は、車両の既存配線を活用した、キャストレードのバックカメラワイヤレス送受信(車載用VOC)を紹介します。
車載用VOC
一見すると、無線方式の製品に見えますが、電源(赤線)は、車両のバックランプ線に接続します。
そうすると、バックランプ線に映像信号が流れ、VP-30NトランスミッタからVP-30Nレシーバへと映像情報が送られるという仕様です。
↑個人的な勝手なイメージ。
詳しい技術的な解説は出来ないので、詳細は公式サイトをご確認ください!
それと少し気になったのが、『車両の制御をECU(電子制御ユニット)で行っているお車では、正常に動作しない場合があります。』という所です。
この商品が使えるのか?使えないのか?を、どう判別するかの具体的な説明がないです。
DIY
送信機側は、トランクルームなどにあるバックランプ線に接続して、適当にアースをとれば良さそうですので、車両後方から前方まで配線作業することを考えると、非常に簡単だと思います。
受信機側も基本的に配線は同様なので、バックランプ線を探し出す点がポイントです。
緑色線のバック信号出力線の活用方法に関しては、状況に応じてになると思います。
価格
アマゾンやヤフーなどで、10,000円前後でした。
関連記事
-  
            
- 
      魚眼カメラタイプ!カメレオン Fisheye 普通車用(BCAM9W) 軽自動車用(BCAM9Y)/ビートソニック(Beat-Sonic)ビートソニック(Beat-Sonic)のカメレオン Fisheyeは、視野角が約 … 
-  
            
- 
      HCE-C1000(HCE-C1000-W) RCA入力 カーナビ対応バックビューカメラ/ALPINE(アルパイン)ALPINE(アルパイン)のRCA入力 カーナビ対応バックビューカメラ HCE- … 
-  
            
- 
      バックカメラ等をワイヤレス接続するキット!バックカメラやフロントカメラをDIYで取り付ける時! 厄介なのは、カメラケーブル … 
-  
            
- 
      TNK-748DTC(カイホウジャパン) バックカメラ付!ポータブルナビゲーションカイホウジャパンのバックカメラ付7インチワンセグポータブルナビゲーション! TN … 
-  
            
- 
      雨滴除去機能付きマルチビューバックガイドモニター/トヨタ(Toyota)トヨタ(Toyota)の新ナビゲーションシステムのオプションに、気になるバックカ … 
-  
            
- 
      BC-100(汎用リアカメラ)/三菱電機(MITUBISHI ELECTRIC)カメラ取付事例1のMAX用のバックカメラとして選んだのが! 三菱電機の…BC-1 … 
-  
            
- 
      YO-550 バックカメラ付、モニター内蔵ドライブレコーダー/yokooyokooというメーカーは良くわからないのですが、1台で3役をこなしてくれる便利 … 
-  
            
- 
      ルームミラー型モニターに、360度全方位ドライブレコーダー+リアカメラ/サンコー(THANKO)このパッケージで! 2万円を切る、ルームミラー型のモニター内蔵リアカメラ! さら … 
-  
            
- 
      ブラインドサイドカメラ(ドルフィン・アイ)/データシステム(Datasystem)東京モーターショー 2017に行った際に、データシステム(Datasystem) … 
-  
            
- 
      AUTO-VOX TD-2(ワイヤレス カメラ)4.3インチモニタ付DIYでの取り付けが比較的簡単なワイヤレスカメラを紹介します。 そのワイヤレスカ … 


 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
        