車の死角対策情報

カメラを取り付けて、自動車の死角を無くそう!

*

フロントカメラの初期設定(ダイハツ MAX)/取り付け機種 CMOS-320

   

この取付事例のMAX(ダイハツ)に限らず!

CMOS-320を取り付けが完了したなら、必要最低限の初期設定を済ませると良いでしょう。

鏡像表示に切り替えるボタン


正像表示

工場から出荷された状態では、鏡像表示(バックカメラ用)になっているので、フロントカメラとして使えるように…

正像表示に切り替えます!

切り替え方は至って簡単です。

CMOS-320に電源を供給した状態で、スイッチユニットのビュー切り替えボタン(メインボタン)と、+ボタンを同時に押し続けると、カメラ調整モードに切り替わり、冒頭の画面が表示されます。

あとは、スイッチユニットの+または、-ボタンを押して、「正像表示に切り替える」を選択し、ビュー切り替えボタンを押すだけ!

取付け高さ

フロントカメラ(CMOS-320)のカメラ取付位置に応じて、「標準」「下部」から選択します。

標準:50cm~80cmに取り付けた場合

下部:30cm~50cn未満に取り付けた場合

今回、CMOS-320を取付けた、ダイハツMAXでは…

地面からカメラまでの高さは、約40cm

地面からカメラの中心まで、約38cmです!

ということで、取り付け高さの設定を「下部」に変更しました。

取付位置設定の選択画面

この他にもセンタリング調整などの設定項目がありますが、とりあえず!この2項目の設定を行えば、フロントカメラとして利用開始できます。

細かな調整に関しては、時間に余裕がある時に、取扱説明書に従って行えばよいでしょう。

もちろん、一気に終わらせてしまっても問題なしです。

マルチビューカメラCMOS-320取扱説明書

ちなみに、カメラ調整モードに移行する手順に関しては、旧モデルのCMOS-310を参考にしています。

マルチビューカメラCMOS-310取扱説明書

 -  フロントカメラ(MAX取付), MAX(カメラ取付事例1)
 -    


  関連記事

フロントカメラ(CMOS-320)のカメラ本体
フロントカメラ本体の取付(ダイハツ MAX)/取り付け機種 CMOS-320

フロントバンパーに、ケンウッドのCMOS-320のカメラ本体を取り付けます! カ …

フロントバンパーからバルクヘッドまで(MAX)
フロントカメラ配線の引き回し(ダイハツ MAX)/取り付け機種 CMOS-320

ここでは、カメラ本体からダッシュパネル(バルクヘッド)までの配線作業を紹介します …

バックカメラ配線の室内引き込みイメージ
バックカメラ配線の引き込み(ダイハツ MAX)/取り付け機種 BC-100

バックドアの外から中にかけては、前項にて説明。 前項 ⇒ バックカメラ …

maxにbc-100(カメラ本体)を取り付けたイメージ
バックカメラ本体の取付(ダイハツ MAX)/取り付け機種 BC-100

ダイハツのエンブレム下側に、BC-100のカメラ部分を取り付けます! カメラ部分 …

バックカメラカバー ECRIPS BVC113
バックカメラ用カバーの取付(ダイハツ MAX)/取り付け機種 BC-100

BC-100(バックカメラ)には、残念ながら専用のカメラカバーの設定がありません …

フロントカメラ(CMOS-320)取付け位置
フロントカメラ取り付け位置(ダイハツ MAX)/取り付け機種 CMOS-320

フロントカメラ(CMOS-320)をダイハツのMAXに取り付けたいと思います! …

BC-100の電源配線
バックカメラの電源配線(ダイハツ MAX)/取り付け機種 BC-100

バックドア内から室内ににかけての引き込みは、前項にて解説。 前項 ⇒ …

取り付け車両のマックス
MAXに取付けるカメラやモニター等の紹介

第一弾として、愛車のMAXにフロントカメラやバックカメラ等を取り付けてみたいと思 …

MAXのバルクヘッドを通過したCMOS-320カメラケーブル
フロントカメラ配線の引き込み 作業編(ダイハツ MAX)/取り付け機種 CMOS-320

目安を付けておいた、バルクヘッド(ダッシュパネル)の純正ハーネスの束が通っている …

MAXのバルクヘッド(ダッシュパネル) 配線引き込み予定部分
フロントカメラ配線の引き込み 探索編(ダイハツ MAX)/取り付け機種 CMOS-320

フロントカメラ(CMOS-320)取付けで、一番のポイントとなるのが、この配線引 …